sedna_diary

FFVIXと勉強ブログ

人と人とは、永遠にわかりあえない

おはようございます。

 

珈琲大好き人間ですが

最近紅茶も飲むようになりました。

 

ストレートで飲むと普通にお茶を飲んでる感覚になるんですね。

 

ホットで飲むと心が落ち着きます。

紅茶はイライラ軽減に効くそうです。

気分が滅入ってる時、ホットでホッとしたいですね。

 

 

それではアドラー心理学

本 幸せになる勇気の続きです。

-----------------------------------------------------

 

 

 

自分を愛することができなければ

他者を愛することもできない

 

自分を信じることができなければ

他者を信じることもできない

 

 

 

 

 

「自己中心な人」とは

自分のことが好きだから、自分ばかり見ているのではない

 

ありのままの自分を受け入れることができず

不安にさらされているからこそ

自分にしか関心がない

 

つまり自分のことが嫌いだから

自分のことばかり見ているということになる

 

 

 

 

「喧嘩別れした恋人を思い出す時」

嫌な思いばかり

→心の揺らぎが残っている段階

 

美しい思い出されたとしたら

→積極的に嫌う必要がなくなったこと

→その人への思いから解放されたことを意味する

 

 

いずれも相手のことが好きか嫌いかが問題ではなく

今の自分を好きなのかが問われている

 

 

 

 

相手が私を信頼してくれるとは限らない

他者がどんな態度を取るかこれは一切コントロールできない

これは他者の課題

 

 

相手の考えてることが全てわかることなどありえない

 

 

われわれ人間は

わかり合えない存在だからこそ信じるしかない

 

 

f:id:sedna_Output:20190919090428p:plain

 

(感想)

いいですねー素敵な思想ですね

 

わかり合えることがないから、信じてみる

自分を信じないと他人も信じれない

自分は傷ついてもいい、傷は直りますしね

 

嫌な別れ方しても

その人との思い出がきれいになった時、解放されたんですね